トレモロ【Turbine-II】by NeotenicSound で遊んでみた(前編。9691M29P25_194.jpg。Next Gen 6466。NeotenicSound のトレモロエフェクターTurbine-IIです。Tanabe Medalion Concept G Exhaust (Single): Scion FR-S 2013。音色については公式の動画がいくつか出ているのでそちらを検索してみてください。ギター Boss BP1W。かなりコンパクトな筐体ですが、2chのトレモロです。レスポールレプリカレリック加工美品。コントロールはレベルにデプス、それぞれのスピードが設定できます。Blackstar DEPT.10 DUAL DISTORTION エフェクター。なかなかに音楽的な心地よい揺れです。ハードレリック ストラトキャスター。スピードで調節してかけっぱなしでもなかなか良いですが、オンにした時若干ゲインが上がるので、音量とともにブースターとしても使えます。Crews Maniac Sound QUADRIVE オーバードライブ。実は、この時のブースト感がなかなか良いです。ギター Guitar Electric Epiphone Les Paul Model。本体のみの出品です。ギター XOTIC AC PLUS。